
GlanvilleからSemaphoreのビーチまで自転車で。師匠の娘さんや友人が参加しているAdelaide Ukulele Appreciation Societyの楽しくて感動もある演奏を聴いてから、そのメンバーの一部とコーヒーブレイク。

ブライトンまでの道がビーチに沿って続いていて気持ちいいというので、距離を聞いたら10キロちょっとだという。娘さんは12キロくらいというのでそれならと、用事のある師匠夫妻と分かれて、1人南下することを決める。念のためiPhone (+Mobile modem)で確認すると、21キロと出た。時速20キロ弱なら1時間ちょっとで行けるので何とかなるだろう。せっかくここまで来たのだからと思い、行くことに。はっきりいうと、こんな距離は走ったことがないので若干不安。その後電車でシティまで北上し、またそこから10キロ帰らなければならないし・・。

砂丘の中の歩行者自転車道。

車は左に折れてビーチから離れます。

ここも車では味わえません。

右下に歩行者と自転車のマーク

ブライトン(Brighton)Jetty(桟橋)に到着。家族で滞在したときによくカニ釣りに来た場所。今回20キロrideを敢行した理由には、ここにまた来てみたいという思いもありました。

ここから電車に自転車を乗せてシティのCentral Stationまで戻ります。
Westlakeあたりでメインの自動車道路を走らなければならない区間がちょっときついが、その他はほぼずっと車とはなれてビーチ沿いまたは砂丘(sand dune)沿いを走れる。休憩スポットはたくさんあるので、もう一度Tikitで来てみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿